新潟トヨペット
新潟トヨペット
お問い合わせ番号
0120-040-567
  • 店舗一覧・カレンダー
    店舗一覧・カレンダー
    店舗一覧・カレンダー
    新潟本店
    新潟本店マイカー
    新潟小針店
    新潟東店
    村上店
    新発田店
    五泉店
    白根店
    三条店
    長岡川崎店
    長岡古正寺店
    柏崎店
    魚沼店
    十日町店
    上越店
  • ラインナップ
    ラインナップ
    車種一覧 
    コンパクトシリーズ
    ミニバン・ワゴンシリーズ
    セダンシリーズ
    SUVシリーズ
    スポーツシリーズ
    新車ニュース一覧
    駐車時踏み間違いフォロー機能のご紹介
  • お得なチラシ情報
    お得なチラシ情報
    チラシ
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 中古車
    中古車
    ロングラン保証
    U-Car検索
  • 車検
    アフターサービス
    車検
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    大きな安心をプラス 保証がつくしプラン
  • 企業情報
    企業情報
    会社概要
    社会貢献活動
    次世代育成支援対策促進法に基づく一般事業主行動計画
    女性の活躍促進法に基づく一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    沿革
    ふれあいグリーンキャンペーン
  • 採用情報
    採用情報
  • 所有権解除
    所有権解除
  • リコール情報

新潟本店スタッフブログ

前のページ

17ページ(全17ページ中)

次のページ

17ページ(全17ページ中)

新入社員紹介!☆パート1☆

2018.05.11
お久しぶりです!! 今年入社した新入社員を紹介したいと思います! ↓☆こちらです☆↓ 名前:長谷川 義昂(はせがわ よしたか) 【趣味】   スポーツをすること!!   小学校から大学まで野球をしていたので野球をすることが多いです。   ポジション(セカンド、右投げ左打ち)   ここだけの話、、、、実はサッカーの方が得意です(笑) 【休日の過ごし方】   野球の試合に出てます。   試合がない日は車のカタログを見ながら勉強してます!! 【出身中学】   白根北中学校 【目標】   トップセールスになること!!! 【ひとこと】   多くの方にトヨペットの車を知って頂き、信用・信頼を得られる営業マンになります!!   宜しくお願い致します!!
はせがわ
詳しく見る

負けないこと 投げ出さないこと 逃げ出さないこと 信じぬくこと 中編

2017.10.19
  母方の親の話になるが、じいちゃんは小さな診療所の内科医であった。母親も物心ついた時にはあったという平屋の古い診療所。その外壁には蔦が覆い、元々は白かったであろう外壁も長年の雨や風に晒されたせいか、すっかり色を失っていた。建物の中は田舎のバス停のような佇まいで、青色が褪せたビニール製のベンチが二脚、壁を背にL路に置いてある。診療所なのに円柱の灰皿がそのコーナーにあるのをよく覚えている。 今思えば評判は良くなかったのだろう。患者さんは居ても二、三人。近所にあればヤブ医者だと罵っていただろう。 そんなじいちゃんが死んでもう30年。温厚な人であったが、食べ物の好き嫌いをすると必ず血相を変え怒った。     ユウスケ!好き嫌いはダメだ!残さずにちゃんと出されたものは食べなさい!   ばあちゃんが出す昔ながらの食べ物に苦戦を強いられると間違えなく言われた。いつの日か、どうしても冬瓜の煮物が食べれなくて箸を置いてると、じいちゃんがこう言った。   なぁ、ユウスケ。知ってるか?医者が病気を治すのは間違っているんだぞ。医者はなぁ、風邪だって治せない。病気を治すのはお前自身なんだ。じいちゃんはお前の身体の声を聞いてあげて、効率よく回復するよう処方してやる。それだけのこと。傷を縫ったり、血管を切ったりと様々なことはするが治そうとするのは人間自身なんだよ。ほとんど医者は勘違いしとる。だから好き嫌いせず、ちゃんとした食事をキチンととりなさい。バランスの良い食事がお前の資本になるんだ。     この年まで病気もなく丈夫の体でいられたのは、そんなじいちゃんが居てくれたからだろう。じいちゃんに対して沢山の記憶はないが感謝している。だが、そんなやり取りのなかで印象に残っていることがある。それは幼ながら言った言葉だ。   じいちゃん!好き嫌いをせずに食べれば僕は強くなれるんだよね?   男の子はみな戦隊ヒーローに憧れを持つ。カッコよく強くなりたい。   あぁ、そうだ。沢山食べてよく動きなさい。お前は強くなれる。   じいちゃんに言われれば、そうなれるものだと信じられた。   たがユウスケ。仮面ライダーになりたければ、もうひとつ強くならないといけない場所がある。それは心だ。心は身体のほど簡単じゃなく複雑だ。学生の頃、それを治す医者にじいちゃんは成りたかったが成れなかった。心は傷つきやすく脆い。折れた心は自分自身でしか治せないのだよ…           負けないこと 投げ出さないこと 信じ抜くこと 中編               トンネルを駆け上がり、ジリジリと真夏のような太陽が急激に体温を上げていく。海岸線に入りこの時間、この距離で、一段と汗の量も増えた。ここまで高濱さんとレースを作ってきた。フルマラソンを4時間以内で走るには1キロあたり5'40で走る必要がある。30キロまで5'20で走れれば600秒の貯金ができる計算だ。残りの12.195キロをその貯金を使い、走りきるプランにしてる。 22キロの表示を過ぎた。違和感をはっきりと捉え、並走している彼は少しづつ遠くなっていった。視界から離さないよう必死に喰らいつく。その差は15メートル程だろうか。少しピッチをあげて追いつこうと思ったが、残りのを20キロを考えればとても出来るものではなかった。 キッカケは突然だった。気温が高いので給水はいつも以上に大事にしたかった。直後の給水所では走りながらではなく歩いて給水をした。身体を冷やすのは勿論、筋肉への負担を和らげる為にも絶対である。次の給水はレースを展開する重要ポイントであった。いつも以上に慎重に作業を終え再び走り出すと、さっきまで見えていた彼の姿は、また遠くに映り脚を鈍らせた。距離はもう20メートルは離されたろう。その差はとても遠く、1つの目標を諦めさせるには十分な距離でもあった。     今年もダメだったか…     努力が足りなかったのか…     気温が高すぎたか…     真夏の走り込みが少なかったのか…     そんなことをグルグルと考えてるうちに彼は視界から消えた。   ハーフまではキロ5'20で走れた。だが24キロを過ぎ5'35、26キロで5'42。27キロで6'03と、気力の消耗が激しく貯金を作るどころか使い込んでいた。照り返しのキツい西海岸を孤独に進む。沿道の声援は途絶えることはなかったが、それはもうひとつの画像としてしか認識できなかった。本来なら射すような光が海水に乱反射し、水際のさざ波が光のタクトを振るよう夏の思い出に心躍るのだろうが、それらは色を失いモノトーンのに静止画のように見えていた。   西区に入り更に日差しは降り注いだ。脚が痙攣しているのだろうか。立ち止まり腿を必死に摩っている人をチラチラ見かけた。怪我のような症状はないもの、一歩一歩が重く、体より心が悲鳴をあげている。 去年の初マラソンは遅くても歩かないでゴールできた。結果はイマイチでも納得できる走りであった。しかし、今年はどうだろう。29キロの折り返しを直前に、今にも立ち止まりそうな自分がいた。すでに目標タイムは諦めたが、最後まで悔いのない走りをしたい一心で、なんとか喰らいついている。小針浜の折り返しを過ぎエイドステーションで給水やフルーツなどの捕食する。 そして残り13キロ。子供達の万代太鼓が鳴り響き会場を盛り上げている。頑張れ、頑張れ、と一音一音懸命に鉢を振っている。全員が完走してくれるよう願いを込め。それを多くのランナーが笑顔で応えていた。     応えようとした。     真剣な子供たちのために。     応えようとした。     仲間たちが支えてくれるから。     応えようと。軸足に力を込める。         走り出せない自分がいた。               じいちゃん…   俺…   ぽっくりと折れちまったよ…       ここが…               つづく    
本店
詳しく見る

オータムフェアのおしらせ

2017.10.14
  こんにちは!     ここ数日ですっかり秋めいてまいりましたね。食べ物も美味しい季節です。   「秋茄子は嫁に食わすな」は嫁いびりの意味に解釈されることもありますが、本来は「茄子を食べさせると体が冷えるから、大事な嫁には食べさせるな」という意味です。そんな言葉が大好きな本店小林です!   話はさておき、     本日10/14 明日10/15と新潟本店でオータムフェアを開催しております! 査定・試乗で今話題の新之助が当たるガラポン抽選、ICS同乗体験(踏み間違え防止機能)、POLA様によるハンドマッサージ、こども免許証と盛りだくさんの内容となっております!   この機会に是非皆さまでご来店下さい!     スタッフ一同お待ちしております! 元気 勇気 秀樹こと本店・小林秀樹でした!!    
本店
詳しく見る

17ページ(全17ページ中)

前のページ

17ページ(全17ページ中)

次のページ
サイトマップ
  • トヨペットのお店
  • 店舗一覧
  • 新潟トヨペット 本社
  • 新潟本店
  • 新潟小針店
  • 新潟東店
  • 村上店
  • 新発田店
  • 五泉店
  • 白根店
  • 三条店
  • 長岡川崎店
  • 長岡古正寺店
  • 柏崎店
  • 魚沼店
  • 十日町店
  • 上越店
  • 新潟本店マイカー
  • ラインナップ
  • 車種一覧
  • 新車ニュース一覧
  • お得なチラシ情報
  • チラシ
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 福祉車両トップ
  • 新潟トヨペットをご紹介
  • 採用情報
  • 新潟トヨペットのお店検索
  • 駐車時踏み込み間違いフォロー機能
  • 新潟トヨペットの安心U-Car
  • 社会貢献~AQUA SOCIAL FES
  • 中古車
  • ロングラン保証
  • U-Car検索
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • 大きな安心をプラス 保証がつくしプラン
  • 企業情報
  • 会社概要
  • 経営理念
  • CSR基本方針
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 沿革
  • ふれあいグリーンキャンペーン
  • 採用情報
  • 採用情報トップ
  • 先輩社員からのひとこと
  • 研修制度
  • 各種制度・取り組み
  • 採用カレンダー
  • 募集要項
  • その他
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • ニュース
  • お知らせ一覧
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET NIIGATA CO., LTD. 2018 ALL Rights Reserved. 新潟県公安委員会 第461020001889号