グリーンカーテン ??
2018.05.22
こんにちは!小針店です😊
グリーンカーテン作成から一週間ほど経ちました。
あまり育ってないのもいれば、
ぐんぐん伸びてくるものも...。
伸びのいいこたちの画像を今回は貼りますね。
アサガオはもうちょっとでネットに届きそう...。
頑張れ~。
そして相変わらず元気なトウモロコシ。。。
この元気をお隣のメロンに分けてあげたいです。
次回予告。
グリーンカーテンに新メンバー現る!!???
ヒントは紫のあいつです。
お楽しみに🌻

★1周年記念イベント告知★
2018.05.19
こんにちは!
来月の一周年記念イベントの詳細を告知いたします☺
感謝の気持ちを込めたスペシャル企画は
「家族と、仲間と、アウトドアを楽しもう!」
ということで、、、
ハイエース特別展示会を開催します(^-^)/
なんとあのアウトドア専門店WESTさん監修のもと
ショールームにモデルケースを展示し
ハイエースで楽しむアウトドアライフを紹介します!
アウトドア好きさんは必見です!
そのほか初代ハイエース、二代目ハイエースなどのレトロハイエースや
キャンピングカーなどなど
普段なかなかみるとこができないレアなハイエース達が勢ぞろいします!(^^)!
ぜひご家族そろって見に来てください!

#04 マークX
2018.05.19
長岡古正寺店です。第4弾になりました。
トヨペットコレクションのコーナーです。
今回は「マークX」。
エンジンを前方に配置し、後輪で駆動するFRセダン。
フロント54:リヤ46の重量バランスは、走りの黄金比と言われています。
FRならではのハンドリングの良さとコーナリング性能を向上し
高い次元での操縦安定性を獲得しています。
まさに走る男のためのセダンです。
マイナーチェンジによって
デザイン大きく変わりましたね。
グレードやオプションによっては
ヘッドライトもLED化し、3眼タイプを採用。
リアもスモークテールを採用し、
普通のセダンではない特別さが
デザインからも感じられると思います。
もちろんそれだけではありません。
Toyota Safety Senseの採用による
自動ブレーキなどの安全性の強化はもちろん、
溶接のスポット打点を追加、
構造用接着剤を用いるなど、
ボディ接合剛性をトータルで強化しました。
グレードによってはサスペンションやショックアブソーバーを変更し、スポーティセダンとしての「質」を高めました。
さらに走りにこだわるという方には
「GRスポーツ」というグレードもございます。
…気になる方はぜひ!
齋藤

ICS体験会やりますよ!
2018.05.19
お世話になっております!
川崎店です。
昨日めちゃくちゃ蒸し暑かったのに
今日はすごく寒いですね!!!
気温の急激な変化で
体調を崩さぬようお気を付け下さい。
かくいう私も
昨日食べた豚ロース生姜焼き定食ごはん大盛りで
胃がもたれております・・・
美味しかったのでOKですけどね!
さて!
新潟トヨペットでは
ただいま新型C-HRデビューイベント開催中です。
それに伴い、
川崎店では
インテリジェントクリアランスソナー体験会
を開催いたします!
例のぶつからないヤツです。
開催日時は5月20日(日)
明日の午前中です!
ご報告が遅くなってしまい
申し訳ございません。
予約もどしどし入ってきております。
が、まだ行けますよ!!!
お時間がございましたらぜひ
体感してみてください!
よろしくお願いいたします。

329ページ(全344ページ中)