第40回 オーバードライブ
2018.05.30
古正寺店です。
5月も終わりますが、いかがお過ごしでしょうか。
6月になると楽しみな映画が一つ!
6月1日から公開になる
『OVER DRIVE』
この映画、モータースポーツのラリー競技をテーマにした作品なんです。
公開前なのでwikiを見てみました。
登場するクルマ、トヨタからはヤリス(ヴィッツ)にセリカ。
三菱ミラージュ、ランエボ、その他いろんなクルマが登場するみたいです。
クルマ好きからすれば、このクルマたちがどんなクルマかよくご存じだと思います。
もうそれだけでゾクゾクしてきませんか。
私はMINIが好きなので、ミニクロスオーバーも登場すると知ってますます観に行きたくなりました。
クルマはそこまで詳しくない、という方でも出演者も魅力的なんです。
主演が東出昌大さん、新田真剣佑さんのW主演!!
東出さんが整備士で、新田さんは天才ドライバーという設定みたいです。
ラリーのクルマがメインというわけではなく、ラリーを通して、メカニックとドライバーとの衝突があったり、チームワークが試されたりという人間ドラマがあるわけです。
一番大事なのはストーリーですからね。
ぜひ見た方、私と語り合いましょう(笑)
ちなみにトヨペットではヤリスは取り扱ってませんが、
ホットなモデルはもちろんあります。
以前もご紹介したGRスポーツ。
写真はアクアです。
アクア以外でもマークXやハリアーなど様々にGRグレードご用意あります。
街乗りもスパルタンな走りもできちゃいます。
気になる方ぜひ!

#04 マークX
2018.05.19
長岡古正寺店です。第4弾になりました。
トヨペットコレクションのコーナーです。
今回は「マークX」。
エンジンを前方に配置し、後輪で駆動するFRセダン。
フロント54:リヤ46の重量バランスは、走りの黄金比と言われています。
FRならではのハンドリングの良さとコーナリング性能を向上し
高い次元での操縦安定性を獲得しています。
まさに走る男のためのセダンです。
マイナーチェンジによって
デザイン大きく変わりましたね。
グレードやオプションによっては
ヘッドライトもLED化し、3眼タイプを採用。
リアもスモークテールを採用し、
普通のセダンではない特別さが
デザインからも感じられると思います。
もちろんそれだけではありません。
Toyota Safety Senseの採用による
自動ブレーキなどの安全性の強化はもちろん、
溶接のスポット打点を追加、
構造用接着剤を用いるなど、
ボディ接合剛性をトータルで強化しました。
グレードによってはサスペンションやショックアブソーバーを変更し、スポーティセダンとしての「質」を高めました。
さらに走りにこだわるという方には
「GRスポーツ」というグレードもございます。
…気になる方はぜひ!
齋藤

第39号 新人営業スタッフ!!
2018.05.12
第39号
お世話になってます。長岡古正寺店です。
ゴールデンウイーク明けて
5月病という方も多いことでしょう。
でも気だるいときこそ
体を動かしてみると意外と気持ちいいですよ。
天気もいいことですし、アクティブに行きましょう!
さて、連休明けから長岡古正寺店にまた新しい仲間が加わりました!
「始めまして!5月から古正寺店へ配属になりました。長谷川と申します!
入社したばかりで分からないことがたくさんありますが、元気よく頑張ります!!」
学生時代は神奈川県横浜市で一人暮らししていたというエセシティボーイです。(笑)
愛車はアクアですので、プロフェッショナルです。
ぜひ彼になんでも聞いてください。
まだまだピッカピカの社会人1年生ですので
至らないところもあるかと思いますが
ぜひ暖かく見守って頂ければ光栄でございます。
第38回 新人メカニックのご紹介
2018.04.27
お世話になってます。長岡古正寺です。
最近は暑いですね。夏日が続いているようです。
とはいえ、春です。
出会いの季節ですよみなさん。
今回は今年入社のピッカピカのハタチ。
笑顔がステキな新人整備士の山本くんが古正寺店にやってきました!
クルマが好きで整備士を目指したという山本くん。
スポーツカー大好きみたいです!
しっかりと丁寧に仕上げさせていただきます。
古正寺店全体で頑張っていきますので、
みなさまよろしくお願いいたします。
さて、お知らせもあります。
みなさんゴールデンウイークは予定決まりましたか。
あっという間ですね。
そんな中トヨペットもお休みいただいてます。
来たるゴールデンウイークは
5月3~7日までお休みをいただいております。
ご不便をおかけいたしますがご了承ください。
それではゴールデンウイーク明けに元気よくお会いいたしましょう!

29ページ(全30ページ中)