秋の大商談会in2019
2019.09.03
こんにちは!十日町店です!
少し肌寒くなってきましたが、
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
また今月はタイトルにもある通り
「秋の大商談会」と題しまして
お得なイベントを行っております!
⒈抽選で合計20名様に秋の快適グッツが当たる!
エアウィーヴ ピロー 6名様
パナソニック 加湿空気洗浄機 7名様
BRUNO コンパクトホットプレート 7名様
⒉残価設定型割賦や残価据置き払いの金利が
いつもよりお得になっております!
詳しくは店頭へお越しくださいませ!!!
⒊下取車特別優遇!!!
今お乗りのお車のご使用年数×5,000円の用品プレゼント!
※最大50,000円とします。
新車をお買い求めのお客様ぜひこの機会に当店で下取ください!
⒋ナビ、ドライブレコーダー、ETCがセットでお得!!
低燃費かつコンパクトな人気SUVのC-HRだと
3点で262,440円のところ
期間中50,000円で212,440円もお得!!
他にも対象車種はたくさん!!
期間は9/6(金)~9/16(月)までです!
※9/9(月)は定休日とさせて頂きます。
ぜひこの機会に新車はいかかがですか?
お車の納期などに関してはいつでも
お問い合わせくださいませ!
これからも新潟トヨペット十日町店をよろしくお願い致します!
新しいスタッフも三名加わり更に活気のある店舗になりました!
皆様のご来店心よりお待ちしております(#^^#)

試乗車がかわりました?
2019.09.03
こんにちは!小針店です☺
今回のブログは、
9月に入り、来月から増税ということで、
家計が心配でたまらないえんだがお送りいたします。
はい、タイトルにもありますが、
(久しぶりに)試乗車がかわりました!
~ホワイトパールクリスタルシャインのC-HRです。新人の前山さんを添えて~
グレードはS-T LED Packageです。
ターボなんです。
ウィンカーが流れます。
かっこいいんです。
しばらくは小針店においてありますので、
C-HRが気になる!乗ってみたい!という方!
是非小針店に見に来てください~!
(お出かけしている場合があるので、事前にお電話などいただけると大変助かります。)
おまけ。1
雨の日バージョン。
後ろ姿もイケメンなC-HRです。
おまけ。2
先日、名古屋へ行ったのでお土産を買ってきたときのこと。
経理の中村さんがお土産の中身が分かりやすいように、
うなぎパイ🐟とかいてくれたのですが、
この魚がどう見てもうなぎには見えなくてとても面白かったので載せます😏
次に期待です!

☆U-Carおすすめ車情報 Vol.13☆彡
2019.08.31
みなさま、こんにちわ✈
U-Car部のワタナベです🎇
今日は久しぶりに晴れて、
風が気持ちよかった🐤
でも、まだまだ晴れると
暑いので体調管理には
気を付けて下さいませ😉
それでは
今日の一台をご紹介
画像をクリックすると
詳細が見れちゃいます✌
✨プリウスα✨
S チューンブラックⅡ
年式:2016年(平成28年)
走行距離:32,000km
ボディカラー
ホワイトパールクリスタルシャイン
只今の展示店舗
新潟本店
7人乗りプリウスαは
人気が高いので興味のある方は
お早目に!!!
車の事なら
新潟トヨペットへ💨
皆様のご来店を
スタッフ一同
心より💛
お待ちしております✌
↑↑↑
バナーをクリックしてね
↑↑↑
バナーをクリックしてね
↑↑↑
バナーをクリックしてね

第83回 いのちだいじに
2019.08.31
長岡古正寺店です。
雨がずっと降っていてジメジメします。
クーラー無しでも頑張れば過ごせる日が続いていて
夏ももう終わるなぁなんて思いますね。
そして夏の疲れが一気に来て体調を崩しやすい時期でもあります。
気温も急に下がったり上がったりでホルモンのバランスを崩してしまいがちになり、
免疫が落ちて風邪や病気にもかかりやすくなってしまうという悪循環が生まれてしまいます。
なので思うんです。保険って大事だなって。
皆さんはどうでしょうか、自分の生命保険の内容を理解できていますか?
急な病気や事故で働けなくなるというリスクを忘れてはいけません。
そこで9月14日(土)に生命保険の診断会というものを開催いたします。
新潟トヨペット×三井住友海上あいおい生命さんのコラボ企画です。
生命保険のことを考えるだけで頭が痛くなりますが、
薦められた生命保険をなんとなく入って、
なんとなく保険料払っているだけではお金の無駄です。
備えあれば憂いなしですが、備え過ぎると保険料が高くなり、
普段の生活が苦しくなりますから、バランスの取れた自分の必要なものを選んで行かなければなりません。
自分にあった保険を選択するにはプロのアドバイスが不可欠です。
この機会に見直してみてはいかがでしょうか!
詳しくはスタッフまで!
写真は三井の森山さん。

246ページ(全345ページ中)