フロントガラスが凍った!!
2025.02.07
皆様いかがお過ごしでしょうか
新潟県内寒波の影響により、積雪が多くなっております⛄
お車運転の際は、くれぐれも安全運転、ご無理ないようお気お付けくださいm(__)m
冬場お車に乗られる際、フロントガラスが霜で凍っていることがありますが、
皆様はどのように対処されていますでしょうか・・・
車のフロントガラスが凍る原因としては、
寒さでフロントガラスが冷やされ、空気中の水蒸気が昇華して付着し、気温が4℃以下の時
または、湿度が高く、風が弱いときになりやすいようです。
朝の忙しい出勤時、早く溶かしたい!と思われると思いますが、
お湯をかけて解氷すのはやめてください!
温度差で、フロントガラスが割れてしまったり、溶けた氷がすぐに凍り付く可能性があり、危険です。
熱湯はもちろん、ぬるま湯でも注意が必要です。
対策としては、市販のカバーを掛けておく、タオルを掛けておくなど、
その他、解氷剤などで溶かしてください。
お知らせ
新潟本店では、有難いことに点検等のご予約を沢山いただいております。
現在、3か月先まで予約が埋まっている状態です。
お早目のご予約をお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、お客様の愛車を1台1台しっかり点検させていただきますので、
今後とも新潟トヨペット新潟本店を宜しくお願い致します。
ご協力の程宜しくお願い致します。

最強寒波とのことで
2025.02.06
お世話様です。
新潟トヨペット三条店の小林です。
2月2日。皆様はどう過ごしたでしょうか。
我が家ではオーソドックスに恵方巻を食べました。
姉は方角奉行のようでわざわざ方角がみれるアプリを勧めてきたのでダウンロードしてその方角を向いて一口だけ食べました☺
今年は2月3日でないのになぜか節分だそうです👹
調べてみたところ、節分は2月2日と決められているわけではなく、
立春の前日と定められているようで、今年は2月3日が立春になるので
今年はその関係で2日なんだそうです🥜
地球の位置も変わっちゃうので恵方巻を食べる方向も変わっちゃうとか。
2月はうるう年とか、ややこしいものですね(;^_^A
「言葉を持たぬラブレター」なのか
「それでもいいと思える恋」なのか
毎年調べてみないと分からない私です。
さて、2月に入ってまだまだ冬。
今日のニュースは最強寒波とのことで三条店も雪が降り積もっております。
今週は石川に蟹🦀を食べに行く予定だったのですが、急遽キャンセルになりました。
流石に鬼も寒いのか、我が家にはきませんでしたし、鬼が寒波みたいなものです(´;ω;`)
最近、店長から知った話ですが、雪でスタックしたときはTRC(トラクションコントロール)をOFFにするとよいそうです。
横滑り防止装置で殆どの車がONの状態になっているそうなので、雪道や駐車場を抜け出す際には一つ使ってください。
下の画像がTRCのボタンです。最初聞いたときは簡単なダンスかと思いました。
正にSAM(寒)といったところでしょう。
皆さん雪道にはお気を付けください。
※TRCはメーカーによって名称やマークが異なる場合があります。

雪道で前が見えにくい!!と感じたことはありませんか?
2025.02.04
いつもお世話になっております
新潟トヨペット 柏崎店です
2月に入り”立春寒波⛄”の予想で10年に一度の低温🥶の予想が出てますね⁉ 寒~い
今のところ店舗前の道路はまだ雪は積もっていません
路面の凍結や視界不良もまだまだ気をつけないといけない時期ですよね(=_=)
。 。 。 。 。
。 。 。 。 。 。 。
ところで、皆さんは❄雪❄による”視界不良”で前が見えなくて追突が怖~いと思ったことはありませんか?
。 。 。 。 。 。 。
。 。 。 。 。
最近の車のライトにはLEDタイプのものが多く使われてきています。LEDは環境にやさしく長持ちするというメリットもあるのですが、デメリットとして表面が熱くならないため、ライトに付いた雪がなかなか融けにくいと言われています。
そこで今回おススメしたいのが
◎融雪ヒーター👇
ライトに付いた雪❄を極細ヒーターに直接熱を加えて融かすことが出来ます
もちろん防水機能もあり洗車機なら通常洗車もOK!
➤特に夕方から夜にかけての走行や、高速道路に乗る機会の多い方にはおススメなんです❄❄❄
気になる方は、スタッフまでお気軽にお声がけくださいませ😌
皆様に安全に愛車にお乗りいただく為、こんなのあったらいいな・・・をお伝えできたらと思います
どうぞ、事故等には十分お気を付けください💖

2月に入りましたね~☃
2025.02.02
皆さん、こんにちは!
新潟東店です✨
まだまだ雪が降り、
寒い日が続きますね~
皆様は何か寒さ対策はしておりますでしょうか?
少し前に当店の1Fのエアコンが故障してしまいまして…
代わりに石油ストーブを焚いておりますが、
やはり暖かくなるには時間がかかってしまいますね(;´д`)
しばらくはこの状況が続きそうとのことで
直るまでの期間お客様にはご迷惑をお掛けいたします<( _ _ )>
寒い場合、ブランケット等ご用意ございますので
利用する際はスタッフまでお声がけしていただけたらと思います。
さて、話は変わりまして
今回は今現在東店にある展示車両をご紹介します🚗
(2025年2月2日時点での情報です。
時期によってない場合もございますのでご了承下さい<( _ _ )>)
まず、1Fにある展示車のご紹介です
↓↓↓↓
クラウンスポーツ
Zグレード
HV
E-Four
プラチナホワイトマイカ
↓↓↓↓その他の詳しいお車の詳細はこちらから↓↓↓↓
https://niigata.toyopet-dealer.jp/lineup/crownsport
次に、2Fにある展示車です
↓↓↓↓
RAV4
G Z packageグレード
ガソリン車
4WD
プラチナホワイトパールマイカ
↓↓↓↓その他の詳しいお車の詳細はこちらから↓↓↓↓
https://niigata.toyopet-dealer.jp/lineup/rav4
ハリアー
Zグレード
HV
E-Four
プレシャスブラックパール
↓↓↓↓その他の詳しいお車の詳細はこちらから↓↓↓↓
https://niigata.toyopet-dealer.jp/lineup/harrier
ランドクルーザー ”250”
VXグレード
ガソリン車
4WD
プラチナホワイトパールマイカ
↓↓↓↓その他の詳しいお車の詳細はこちらから↓↓↓↓
https://niigata.toyopet-dealer.jp/lineup/landcruiser250
以上が今現在
(2025年2月2日)展示している車両となっております。
他店舗への貸出や試乗等で
店頭にない場合もございますので、
予めご了承下さい。
(試乗される場合、
試乗出来る車種・できない車種
がございます。
試乗ご希望の際は
準備する関係がございますので、
前日までにご連絡いただきますよう
お願いいたします)
スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております✨

19ページ(全333ページ中)