新型ハリアーデビュー間近!!!!
2020.06.07
お世話になっております。
川崎店です。
もうご存じの方がほとんどかもしれませんが
ハリアー、ついにフルモデルチェンジします!
と、いうことでここでどんな感じに新しくなるのか
比較してみましょう!
まずは現行のハリアー!
*写真は特別仕様車 PREMIUM Style NOIR
美しいですよね。
印象的な鷹のマークと3眼ヘッドランプ
そして流れるウィンカーは大きな特徴です。
このモデルは2013年にデビューし、
マイナーチェンジをしながらこの2020年まで
続いたモデルとなります。
内装も落ち着いた大人な雰囲気で
これもまたかっこいいんですよね。
合成皮革を多く使った内装は高級感が半端じゃないです。
これは必要以上にモテますね。
間違いなく。
ボディのサイズは
全長=4720mm
前幅=1835mm
全高=1690mm
大きすぎず小さすぎず
いいサイズ感です。
さて
それではお待ちかね新型ハリアー!
これはこれは
精悍な顔立ちです。
エレガントさと逞しさが融合した
シンプルな美しさです。(カタログに載ったままの言葉)
現行モデルの面影もちゃんと残しつつ
しっかり新しくなった感じがいいですね。
いい意味で期待を裏切ってくれましたね。
めちゃくちゃかっこいいですよ。
思い切った変更だなと思ったのは
フロントエンブレムがトヨタのエンブレムになったことです。
これはまたこれでかっこいいですよね。
内装はこんな感じです。
相変わらずのかっこよさ。
ドアの所のエンブレムは健在です。
さすがの高級感ですね。
シフトのあたりが形的に結構変わってますね。
早く現物を見てみたいです。
ボディサイズは
全長=4740mm(+15mm)
全幅=1855mm(+20mm)
全高=1660mm(-30mm) *()内は現行との比較
長さと幅が少し大きくなって
高さは少し押さえました。
少し大きくなったという印象ですね。
早く現物が見たいです。
ブログではほ~~~~んの一部しかご紹介できません!
詳しくはスタッフにお尋ねください!

ニューフェイスピックアップ ④カローラシリーズ
2020.05.23
お世話になっております!
川崎店です!
春が一瞬で終わってしまったかのような
暑さですね。
天気がいいと気持ちも上がるので
私は大歓迎です。
しっかり水分補給していきましょう!
さて、今日はカローラシリーズの紹介です。
紹介も不要でしょうか
世界中で走ってる車です。
なんでそんなに売れるのでしょうか
それはずばりコストパフォーマンスがいいからでしょう。
まずかっこいいです。
こういうのを待ってましたよ。
かっこよくて、
ちゃんと大人4人乗れて、
お値段高すぎないで、
大きすぎない、
でも荷室は結構広い。
内装も全然かっこいい。(写真はカローラ)
そういうことなんです。
ちょうどいいんです。
これでいいんだよ。
ではなく
これがいいんですよ!
今回、
カローラは3種類あります。
みんなちょうどいいんですが
これまた巧妙にちょっと変えて
痒い所に手が届くんです。
①カローラ
やはり車たるもの
3BOXのセダン!
乗り心地が良いのが良い!
というあなたにちょうどいいのが
このカローラセダンタイプです。
②カローラスポーツ
やはり車たるもの
スポーティ。
より、きびきびと走る車がいいんです。
というあなたにおすすめなのが
カローラスポーツです。
③カローラツーリング
やはり車たるもの
いざという時の荷室は
より広い方がいい!
というあなたにピッタリなのが
カローラツーリングです。
もちろん最新の安全性能はついてます。
得意のインテリジェントクリアランスソナー
昼も夜も歩行者まで検知する衝突回避、被害軽減サポート機能、プリクラッシュブレーキアシスト
高速道路のクルージングをサポートしてくれる
レーントレーシングアシスト
車線をはみ出しそうなときに運転手にお知らせしてくれる
レーンディパーチャーアラート
と、まだまだほかにも
便利で助かる機能がいっぱいあります。
老若男女すべての方におすすめです。
詳しくはぜひ川崎店へお問い合わせください。
宜しくお願いします。
![[中央]カローラ ツーリング HYBRID W×B(2WD)](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
ニューフェイスピックアップ ③ピクシスシリーズ
2020.05.10
お世話になっております!
川崎店です。
気温の変化が激しいですね!
運動と睡眠をしっかりとって
体調管理を頑張りましょう!
さて、今回は
新しく取り扱いになった車
中でもトヨタでは意外に思われるかもしれない
軽自動車をピックアップしていきます!
それがピクシスシリーズです!
トヨタで軽も買えます!!!
5種類あります。
まずはピクシスメガ!
コンパクトながら
車内の広さと
アウトドアにもピッタリな汚れに強い内装は
男心をくすぐられます。
カクカクとしたデザインも魅力的ですね。
続いて
ピクシスジョイ!
おしゃれでお上品なピクシスジョイ
かわいい感じが素敵です。
落ち着いた感じの内装はグレードによって選べます。
お次はピクシスエポック!
コンパクトで取り回しが最高です。
燃費もよく、お求めやすい価格なのは
何よりも魅力です。
社用車にもいいですね!
最後はピクシスバン&トラック
相棒です。
事業用に、
農作業に、
セカンドカーに、
趣味に、
使い方はあなた次第です。
軽自動車も
ドドンとお任せください。
よろしくお願いします!

ニューフェイスピックアップ ②RAV4
2020.05.02
お世話になっております!
川崎店です!
なんて暖かいのでしょう!
春の訪れを感じます!
・・・が、今は外には出ることができません!!!!
川崎店の庭を見て
春を感じていただければと思います。
芝桜の満開はもう少し先でしょうか
というわけで
ぜひ川崎店のブログで
おうちでのお時間をお楽しみください。
今回はRAV4をピックアップしていきます!
ひとまずかっこいいですよね。
このアクティブ感全開のデザインは最高です。
頼れる相棒って感じがあふれ出てます。
このモデルの前
RAV4は2016年頃に
完全に海外向けモデルになってしまいました。
しかし
海外で鍛えて日本に戻ってきました。
その完成度は非常に高いです。
骨組みも最新のTNGA-Kで開発されており
乗り心地
走行安定性
ともにとてもよくなっております。
2000ccガソリンエンジンまでトヨタ初のエンジンです。
低燃費かつ全速度域でパワフルです。
2500ccハイブリッドエンジンの方も
カムリなどに搭載されているエンジンで
とても高出力なのに燃費もいいです。
実用面でめちゃくちゃ便利なのはやはりこれ。
レーントレーシングアシストです。
高速などで白線と白線の中央をキープして走ってくれます。
いやあ最近の車!
長距離運転する時は本当に便利です!
これもトヨタ初の装備です。
この写真に写っている女性は
日々のイラ立ちをRAV4のバンパーにぶつけようとしているわけではありません。
荷物で両手がふさがっている時に
足を後ろのバンパーの下の方にあるセンサーにかざすことで
バックドアが自動で開いてくれるシステムです。
めちゃくちゃ便利です。
安全性能も走行性能も優秀です。
ぜひ川崎店にお問い合わせください!
と、言いつつ新潟トヨペットは
明日5月3日(日)~5月6日(水)まで
ゴールデンウィーク休暇を頂戴します。
5月7日(木)より
また元気に営業致しますので
よろしくお願い致します!

23ページ(全37ページ中)