9月は防災月間です💪
2025.09.09
こんにちは!
新潟東店です✨
今月は防災月間ということで
皆様災害に備えての準備は
できていますか?
ここ最近頻繁に
地震が起きているため
私も急いで
災害グッズをそろえなきゃと思い
色んなものを買い揃えました🙌
用意している中で
食料やお水以外にも
こんなに必要なものがあるんだと
買い揃えて初めて気づきました😳
今はブランドによって
あらかじめセットで
販売していたり
100均などでも購入することが
出来るため
大災害が起こる前に
用意しておくことをおすすめします😌
当店では毎年9月に
防災月間として
ご来店したお客様に
お水と非常食を1つずつ
お渡ししております🎁
お水の種類は硬水
非常食はクッキーで
味は美味しい抹茶味と
なっております😋
私もいただいたのですが
防災食って個人的に
あまり美味しくないイメージが
あったのですが
この防災食は
美味しく食べることができ
腹持ちもよく
そのイメージが
だいぶ変わりました😮
当店では今年
ステンレスタンブラーと一緒に
配布しております
(なくなり次第終了です)
水は2030年2月
非常食は2029年10月
どちらも長期保存が可能なものと
なっているため
この機会にぜひ防災について
考えるきっかけきなったらと
思います✨
当店の詳しい情報はこちらから

水害と防災と節水要請解除
2025.09.05
いつも上越店のブログをご覧いただきましてありがとうございます🙇♂️
暦の上では秋になりましたがまだまだ残暑が厳しい日が続きそうですね🌡😓
先日は上越地域で大雨が降り、直江津地区を中心に冠水被害がありましたがみなさんのご自宅やお車は大丈夫でしたでしょうか?
水が引いた後もいろいろな物が流れてきていたりしますのでお気を付けください
被害にあわれた方の一日でも早い復興をお祈りいたします
今回のまとまった雨で正善寺ダムの水位が回復したそうで節水要請が解除となりましたので水不足の不安は解消されました
9/1は防災の日で8/30~9/5の間が防災週間となっております
今回のような水害を含め地震・雪害・高温など新潟県は災害の多い地域と言われておりますので日ごろからの備えを心がけましょう❗

防災月間
2025.09.05
外は暑いので気持ちだけでも。
ということでショールーム内一部秋仕様に🍎✨
配置も少し変えました
今月は防災月間です
日本各地で様々な災害が起こっています
実際、事前準備するにも何を用意したら良いのか🧐?
以前アップしたブログでトヨタ防災グッズのご紹介をしました
ので必要な物の参考になると思います
気になる方はブログをさかのぼって見てみてください!
店頭でも現物確認可能なので興味ある方はぜひ!
↑災害緊急時用のミネラルウォーターとクッキーです
数に限りがありますがお渡ししています
これを機会に改めて防災意識の見直しをしていきましょう
防災グッズや非常時用食品、備蓄用水などまずはできることから!

🌙オータムフェア スタートです🌙
2025.09.04
こんにちは
新潟トヨペット中古車課です🐿
毎日暑い日が続きますが
皆様!お元気尾ですか🦊
9月オータムフェアが
スタートしましたので
ご紹介します🚗🚗🚗
中古車展示場へ
お気軽にお越しください
トヨタ認定中古車検索はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
新潟トヨペット中古車情報
お探しのお車が見つかるかも👀
お近くにお越しの際は
ぜひお立ち寄りください
スタッフ一同
心よりお待ちしております
🚘🌙🚘🌙🚘🌙🚘🌙🚘🌙🚘🌙🚘
新潟本店マイカーセンター
新潟市中央区幸西2丁目6番19号
☎(025)246-2151
新発田店マイカーセンター
新発田市新栄町3丁目2番21号
☎(0254)27-2161
三条店マイカーセンター
三条市下須頃229番地
☎(0256)33-1510
長岡川崎マイカーセンター
長岡市川崎町860番地
☎(0258)32-0710
上越店マイカーセンター
上越市春日野1丁目6番10号
☎(025)524-5148
🚘🌙🚘🌙🚘🌙🚘🌙🚘🌙🚘🌙🚘

2ページ(全346ページ中)