GR86展示中!
2021.12.03
お世話になっております!
川崎店です!
なんと!
この前デビューしたばかりの
GR86が当店で展示中です!
この黒々とした車!
見るからに速そうです。
後ろのデザインが最高にかっこいいですよね。
夜に駆けたくなります。
黒赤で統一された内装は
セクシーです。
何ともスポーティで、セクシーです。
この車、買えます。
是非一度ご覧ください!

アクアにチャンス到来。
2021.11.14
お世話になっております。
川崎店です。
なんだかすっかり冬ですね。
今年はどれほど雪が降りますかね~
雪といえば
ウィンタースポーツや美しい雪景色など
いい印象もありますが
雪崩などの災害ももたらすものでございます!
そんな、災害時に必要なものといえば!
一家に一台
防災セット!
この冬!
12/28㈫までにアクアご成約プレゼントで
TZ緊急セットをプレゼントしております!
盛りだくさんです。
ラッキーです。
この機会にぜひ!
よろしくお願いします。

新型 GR86 デビュー!
2021.10.31
お世話になっております。
川崎店です。
スポーツカーの秋ですね。
GR86デビューです。
またかっこいい車がでましたね。
排気量は以前の1,998㏄から2,387㏄にパワーアップ!
ハイオク推奨!
楽しく乗りましょう。
後ろ側のデザインが特にいいですよね。
シンプルにかっこいいです。
上級グレードのRZに設定されている
ブラック×レッドはかなりセクシーです。
なんとオプションのフロアマットは真っ赤です。
気持ちが昂ってアクセル全開にしてしまいそうです。(法定速度は守りましょう)
この度の86もSUBARUto共同開発ということで
AT車にはアイサイトを装備しております。
二つのカメラで見守る追突防止機能は非常に精度に優れています。
走りを楽しみたい方におススメです!
ご相談お待ちしております。

セブン~セブン~セブン~♪
2021.10.17
セブン!セブン!セブン!
川崎店です。
セブン!
ということで
第七世代が活躍している昨今ですが
セブンと聞いて皆様は何を思い浮かべますか?
もちろんスタッドレスタイヤですね!
アイスガードセブン!!!
スタッドレスタイヤも第七世代です!!!
10月22日㈮~10月31日㈯まで!
ヨコハマタイヤ様とコラボレーション!
キャンペーン開催でございます。
特別価格でご用意!
例えばハリアーの 225/55R19 アルミホイールセットは
通常¥340,000→¥307,100!!!
3万円以上もお得に!
冬の備えはお早めに。
お使いの冬タイヤは何年目ですか?
スタッドレスタイヤは残りの溝ももちろんですが
年数が経つとゴムが固くなってしまい、
性能が落ちてしまいます!
さて、どうやったら使っているタイヤの作られた年数が分かるでしょうか?
タイヤの側面を見てください!
4桁の数字が書いてます。
このタイヤは展示してあるものですが
2621と書いてあります。
26と21で分けます。
先に21は2021年の21を表しています。
26はなんでしょうか
26は26週目という意味です。
1カ月はだいたい4週なので
4で割るとだいたい何月ごろに作られたのかわかります。
このタイヤは2021年の6月ごろに作られたということになりますね。
さぁタイヤを買いましょう!
と、いうところでもう一つ確認しなくてはいけないところがございます。
タイヤのサイズです。
再びタイヤの側面を調べてください!
このタイヤでは195/65R15 91Q IG70
と書かれております。
いわゆるタイヤサイズにあたる部分は「195/65R15」の部分です。
195は断面幅です。
要するにタイヤの太さですね。
65は偏平率です。
ゴムの厚み÷断面幅×100です。
Rはラジアルタイヤであることを表しています。
だいたいはRだと思います。
15がインチですね。
中の〇の大きさというか、ホイールの丸の大きさです。
ちなみに91はロードインデックスというもので
ある程度の条件でこのタイヤが我慢できる能力を表しています。
Qは速度記号です。
対応できる最高速度です。Qは160km/hまで対応できるということを表しています。
IG70はこのタイヤのパターンNoです。
簡単に言えばタイヤの種類です。
アイスガードセブンです!という意味ですね。
タイヤの準備はお早めに!

15ページ(全37ページ中)