納期!!!!!
2022.05.28
お世話になっております。
川崎店です。
時の流れは速いですね。
今年ももう半分終わりそうです。
*「速い」のイメージ
ですが、時間の感じ方は人それぞれ。
何かを待つ時間は長く感じるものです・・・
そう!
注文した車が納車されるまでの時間とか!!!!!!!!
お待たせしているお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
現状、本当に納期がかかる車がほとんどです。
当初の納期よりも延びている事も多々あります・・・
予定が狂ってしまうこともございます。
まずは担当の営業スタッフにご相談ください。
そして
納期がかかる現状、
新しいお車をご検討いただいているお客様は
なるべく早くご相談いただいた方がいいです。
ご注意下さい!
よろしくお願い致します。

ゴールデンウィーク休業のお知らせ!
2022.04.29
お世話になっております!
川崎店です。
春麗かなこのシーズン
皆様いかがお過ごしでしょうか。
トヨペットでは今年もゴールデンウィークに
お休みをいただきます!
5/2~5/5の四日間お休みとなります!
ご注意下さい!
5/6からまた元気に営業しますので
よろしくお願いします。
出た!電気自動車!
2022.04.21
お世話になっております。
川崎店です。
出ました!
ついにトヨタから!
BEV!
Battery Electric Vehicle
要するに電気自動車です!!!
その名も「bZ4X」。
bZとは
Beyond Zeroということで
ゼロの先に新しい価値を作ろう
という思いが込められています。
これから出てくるトヨタの電気自動車は
bZシリーズという括りになるみたいです。
いやー、出ましたね。
よーっし、いっぱい売るぞー!(三流)
と、思ったのですが
この車、普通に買って乗る車ではないんです。
シンプルにかっこいいです。
サイズ的には
4690×1860×1650(mm)
だいたい今のハリアー位の大きさです。
満充電で487㎞~559㎞走るということで
普段使いには十分な航続可能距離です。
そんなbZ4Xですが
この画像を見ると
「リース専用車」
と書いてあります。
そうなんです。
この車は
個人はKINTO(申し込み開始は2022年5月12日~)
法人はトヨタレンタリース
のみの契約となります!
・・・ややこしっ!
と思いがちですが、使う分にはこのやり方は
とても分かりやすいです。
KINTOをおさらいすると
個人向けのリースで
通常のKINTOは、月額料金をクレジットカードで支払って車に乗るという契約です。
bZ4Xには専用プランがあり、申込金をクレジットカードで、月額料金を口座振替で支払いとなります。
月額料金に含まれるのは
・自動車税
・自動車保険
・車検代
・メンテナンス
・消耗品
・故障修理費
と、いうことで
基本的にはガソリン代以外は全部含まれているような契約です。
通常のKINTOは3年、5年、7年の契約期間が選べてボーナス払いを含めることもできます。
bZ4X専用プランでは10年間、安心してお乗りいただけるプランになっています。
契約時に申込金をお支払いいただき、初めの4年間は月々定額で5年目以降は段階的に月額が下がっていきます。
また、BEVのため、国の補助金があり、このプランの月額料金に充当されます。
補助金は処分制限期間があり4年目までは返納義務が生じるので、初めの4年間は中途解約に解約金がかかりますが、
5年目以降は解約金がかからないのでいつでも気軽にやめられます。
オプションもある程度パッケージ化されていますが
かなり自由に選べます。
レンタカーではないので
ナンバーのひらがなも「わ」や「れ」にはなりません。
そして、
このbZ4X向けのKINTOにはさらに
・バッテリー保証(10年又は20万㎞いずれか早い方まで容量70%を保証)
・コネクティッドサービス利用料
が含まれます。
つまり
充電だけやっておけば車の費用は全部コミコミということですね。
じゃあ充電はどうするのかといいますと
お出かけ先ではEV・PHV充電サポートで
全国の充電器が使えます。
自宅では!
基本的には工事が必要ですが
充電設備を作ることで自宅でも充電出来ます。
設備の金額はこちらの
トヨタホームのサイトからご覧ください。
https://www.phv-charger.jp/top/
https://www.phv-charger.jp/top/documents.html
いろいろあります。
充電の速さに違いがあります。
基本的には充電は200Vの電圧で
16A(3kW)だと満充電まで21時間
30A(6kW)だと満充電まで12時間
と、充電時間に差があります。
専用の回路が必要となるため工事が必要となります。
詳しくは上記サイトからお問い合わせいただくか
我々にご相談ください!
勉強しっかりしますが
今までの車とかなり違う車なので
すぐにご質問に答えられないかもしれませんが
しっかりお調べしてご案内します!
まだ使えるbZ4Xの画像が少なく、
字が多くて疲れるブログだったので
川崎店の庭の写真を乗せておきます。
がんばれチューリップ
スギナの浸食に負けるな!

交通安全キャンペーン!
2022.04.10
お世話になっております。
川崎店です。
ついに始まりました。
春の交通安全キャンペーン。
毎年、春と秋の年2回開催される
キャンペーン。
町中で目を光らせる、白バイ、覆面。
まさに春を感じます。
最近の車は
衝突被害軽減ブレーキなどの安全性能が高まっておりますが
その機能はあくまでも
使用者の安全運転の上で成り立ちます!
川崎店には安全運転でお越しください。
交通違反はしないようにしましょう!

14ページ(全38ページ中)