新潟トヨペット
新潟トヨペット
お問い合わせ番号
0120-040-567
  • 店舗一覧・カレンダー
    店舗一覧・カレンダー
    店舗一覧・カレンダー
    新潟本店
    新潟本店マイカー
    新潟小針店
    新潟東店
    村上店
    新発田店
    五泉店
    白根店
    三条店
    長岡川崎店
    長岡古正寺店
    柏崎店
    魚沼店
    十日町店
    上越店
  • ラインナップ
    ラインナップ
    車種一覧 
    コンパクトシリーズ
    ミニバン・ワゴンシリーズ
    セダンシリーズ
    SUVシリーズ
    スポーツシリーズ
    新車ニュース一覧
    駐車時踏み間違いフォロー機能のご紹介
  • お得なチラシ情報
    お得なチラシ情報
    チラシ
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
    福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 中古車
    中古車
    ロングラン保証
    U-Car検索
  • 車検
    アフターサービス
    車検
    アフターサービス
    メンテナンスサイクル
    車検
    定期点検
    大きな安心をプラス 保証がつくしプラン
  • 企業情報
    企業情報
    会社概要
    社会貢献活動
    次世代育成支援対策促進法に基づく一般事業主行動計画
    女性の活躍促進法に基づく一般事業主行動計画
    暴力団等反社会的勢力反対宣言
    金融商品販売の勧誘方針
    沿革
    ふれあいグリーンキャンペーン
  • 採用情報
    採用情報
  • プライバシーポリシー
    プライバシーポリシー
  • 所有権解除
    所有権解除
  • リコール情報

長岡川崎店スタッフブログ

車に元々ついてるドラレコの映像をスマホで見てみましょう!

2025.07.22

純正

トヨタ

アプリ

使い方

ドラレコ

ドライブレコーダー

お世話になっております。
新潟トヨペット 長岡川崎店です。


ジンジンに暑い
いや、熱い今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

夏はお出かけが楽しいですね。
夜のドライブ中、ふと窓に目を向けたら花火が!
みたいな。
はたまた、何か空で光るものが・・・?
あれはUFO!?


そんな決定的瞬間をとらえている
かもしれないドライブレコーダーですが
最近の新車には標準装備になっている車種があります。

その映像、実はスマホで見ることができます!

今回はそんな元々ついているドラレコのスマホでの見方を紹介します!
(今回使用するスマホはアンドロイド、車はシエンタです)

スマホとナビの操作が同時に必要です。
エンジンをかけた車内で操作するのがおすすめです。




まずは準備として
スマートフォンにアプリをダウンロードします。




My Drive Recorder Viewer
というアプリです!

このアプリをインストールしてください。
アンドロイドの方はPlay ストア
iPhoneの方はApp Store
で検索してください。
「トヨタ ドラレコ」などの検索でも出てきます。






びっくりするほど評価は低いですが
このアプリで間違ってないです。
レビューもかなり不満の声が多くて非常に不安ですが
これで、あってます。

とはいえ何か偽物のアプリもあるかもしれないので
一応注意してください。


インストール出来たら
アプリを開いてみましょう。



最初はアプリの概要が出てきます。
「次へ」を何回か
もしくは「スキップ」で次の画面へ


もちろんアプリ利用規約を隅々までご覧いただいた上で
同意にチェック
「OK」
で次の画面へ





ここに説明が出てきますが
このタイミングで車のナビを操作していくとやりやすいです。




まずはナビの横のメニューで車のマークをタップし、
「ドライブレコーダー」のメニューを開きます。
一度、ドライブレコーダーの映像をナビで確認するイメージです。





次は「録画映像」
をタップします。
ちなみに「手動録画」をタップすると
押した前後10秒をこの後出てくる「手動録画」の項目に別で保存されます。



スマホに送りたい映像を選択します。
通常時の映像であれば「常時録画」
「手動録画」は一つ前の項目で出てきた、手動録画をした場合に保存されている映像です。
「イベント録画」は大きな衝撃があった際などに別で保存されている映像です。

今回は常時録画から開きます。




常時録画は1分ごとに区切られています。
ここでスマホに送りたい映像を選択します。




選択したら、その映像が流れます。
この時に上の方に共有のボタンが出ます。
□に↑がついたようなマークです。
ここをタップ



この画面になるので
スマートフォンを選択



急にやる気のなくなる文言が色々出てきますが
何をしたいかというと
車からWi-Fiを飛ばすので、Wi-Fi経由で動画を送りたいということです。
Bluetoothではなく、Wi-Fi!

この画面が出たらスマートフォンを開き、先ほどのアプリを開きます。



この画面になっていた場合は「録画の読み込み」から次へを何回かやって






「Wi-Fiを設定する」のボタンから
Wi-Fiスポットを探すときの感じで探してください。
REC_SERVICE_2.4g何とかこうとかというWi-Fiにつなげます。

この時、「このWi-Fiスポットはインターネット通信がありません」とかなんとか出ますが
それでもつなぎます。
車が映像を送りたいだけなのでインターネット通信はありません。

なんとか繋げたらパスワードの入力を求められるはずです。
そこに画面に出ている「PW:」から始まる文字を入力します。
上の画像でいうとaaa1から始まる青く塗りつぶされた部分です。

ここがアプリのレビューでもありましたが0(ゼロ)かO(オー)かとかすごくわかりづらいです・・・


これでWi-Fiがつながればスマホに録画映像が転送できるはずです。
Wi-Fiのパスワード入力はそうとう面倒ですが
そこだけ超えればなんとか行けるはずです!


いざというときに役立つドラレコ
ぜひ設定してみてください!

よろしくお願いします。
 

前の記事へ

店舗ブログ一覧に戻る

次の記事へ

サイトマップ
  • トヨペットのお店
  • 店舗一覧
  • 新潟本店
  • 新潟小針店
  • 新潟東店
  • 村上店
  • 新発田店
  • 五泉店
  • 白根店
  • 三条店
  • 長岡川崎店
  • 長岡古正寺店
  • 柏崎店
  • 魚沼店
  • 十日町店
  • 上越店
  • 新潟本店マイカー
  • ラインナップ
  • 車種一覧
  • 新車ニュース一覧
  • お得なチラシ情報
  • チラシ
  • 福祉車両
    (ウェルキャブ)
  • 新潟トヨペットをご紹介
  • 採用情報
  • 新潟トヨペットのお店検索
  • 新潟トヨペットの安心U-Car
  • TOYOTA SOCIAL FES
  • 中古車
  • ロングラン保証
  • U-Car検索
  • アフターサービス
  • メンテナンスサイクル
  • 車検
  • 定期点検
  • 大きな安心をプラス 保証がつくしプラン
  • 企業情報
  • 会社概要
  • 経営理念
  • CSR基本方針
  • 社会貢献活動
  • 一般事業主行動計画
  • 暴力団等反社会的勢力反対宣言
  • 金融商品販売の勧誘方針
  • 沿革
  • ふれあいグリーンキャンペーン
  • その他
  • ご利用にあたって
  • プライバシーポリシー
  • その他のサービス
  • JAFの会員になりたい
  • お得なカードをつくる
  • ニュース
  • お知らせ一覧
  • 所有権解除
  • CSR 基本方針
  • プライバシーポリシー
  • ご利用にあたって
Copyright ©TOYOTA TOYOPET NIIGATA CO., LTD. 2018 ALL Rights Reserved. 新潟県公安委員会 第461020001889号